チャペルプリエール定期演奏会No.268 -5月11日(日)16:30開演 母の日コンサート
母の日コンサート
アヴェ・マリアから日本歌曲まで、オルガンとソプラノが織り成す愛の音楽をお届けします。
- ご利用期間
-
公演日:2025年5月11日(日) 時間:16:30開演(17:30終演予定)
開催場所 ホテル日航福岡 新館3階 「チャペルプリエール」
内容
◆演 奏 :オルガン/山﨑幸子 ソプラノ/佐藤広美
◆曲 目 :
バッハ:トッカータとフーガ ニ短調BWV 565
小フーガ ト短調BWV 578
アヴェ・マリア集(グノー、シューベルト)他
山田耕筰:赤とんぼ、唄、からたちの花
◆プロフィール:
オルガン/山﨑幸子 Yukiko Yamasaki
福岡県出身。エリザベト音楽大学宗教音楽学科パイプオルガン卒業。同大学大学院修士課程宗教音楽専攻オルガンを修了。オルガンを戸沢真弓氏に師事。在学中に定期演奏会、クリスマスコンサート、卒業演奏会、修了演奏会に出演。日本国内をはじめドイツ、フランス、アメリカ、韓国において様々なマスタークラスで研鑽を積む。これまでに、M.ビッチ氏、P.ルフェーブル氏、D.ロート氏、L.マリエ氏、M.シャピュイ、T.ダール、J.ギユー氏、M.ブヴァール氏、鈴木雅明氏、池田泉氏、松井直美氏の公開レッスンを受ける。ホテル日航福岡、熊本白川教会、幟町カトリック教会、山口サビエル記念聖堂、宮崎芸術劇場など各地で演奏活動を行う。大名町カトリック教会オルガニスト。日本オルガニスト協会会員。
ソプラノ/佐藤広美 Hiromi Sato
福岡県出身。福岡教育大学院演奏学コース修了。アクロス福岡「青少年のための1万人コンサート」、文化庁/日本演奏連盟主催「新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ」などで九州交響楽団と共演。これまでに、ベードーヴェン「第九」、バッハ「マタイ受難曲」「クリスマス・ラトリオ」、ヘンデル「メサイア」などのソプラノソリストを務める。大分県芸術文化スポーツ振興財団「iichiko総合文化センター登録アーティスト」1期生オーディションに合格、各地でのコンサートに多数出演。デヴィ夫人主催「イブラ・グランド・アワード・ジャパン2023」声楽部門入選。これまでに声楽を石津 雅恵、橋本エリ子、原尚志の各氏に師事。佐々木典子氏、浜田理恵氏の声楽レッスンを受講。
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
◆チャペルプリエールのオルガンについて・・・
【フランス・ケルン社製3段鍵盤33ストップの大オルガン】
1999年2月のオープンのために、その前年末に完成したパイプオルガン。そのコンセプトは、フランス・ブルゴーニュ産のライムストーンで形作られたゴシック様式の空間の響きを生かし、かつ結婚式からコンサートまで、幅広いレパートリーに対応できるオルガンとすることでした。そのため、結婚行進曲を書いたメンデルスゾーンやワーグナーなどのドイツの響きと、フランスの軽やかでしなやかな響きを両立させることのできる工房が検討され、その結果、ドイツ・フランス両文化の融合するフランス・アルザス地方の中心都市、ストラスブールのケルン社が選ばれました。
このケルン社はバッハと同世代でバッハが活躍したザクセン地方の出身でありながら、フランス・アルザス地方で活躍したA.ジルバーマンの修復を主体に創業され、そこで得たノウハウを基礎に、フランスにとどまらず、世界各地でオルガンを建造しています。そのため、チャペルのオルガンも第1鍵盤はジルバーマン風、第3鍵盤は19世紀のカヴァイエ=コル風の音色やふいごを持ち、第2鍵盤とペダルはその中間の響きでまとめられています。
またフランス産の石によるゴシック様式の聖堂が生む響きは、内外の音楽家から高い評価を得ています。
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
●婚礼予約課(チャペル担当)の営業時間●
平日12:00~19:00・土日祝日10:00~19:00
(定休日:毎週火曜日・水曜日)
※お電話でのご連絡は、後日の折り返しになる場合もございます。
※館内でのチケット販売は行っておりません。
※奏者の都合により、曲目など内容が変更になる場合がございます。

料金
●全席自由席 (いずれも税込価格)
一般¥4,400 特典¥3,300 U-25割引¥2,200
※特典価格をご利用いただけるお客様は、
・コンサートクラブ会員
・当日ホテル日航福岡の宿泊をご利用のお客様
・当日ホテル日航福岡のレストランをご利用のお客様
※U-25割引をご利用いただけるお役様は、25歳以下のお客様
_____________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■未就学児童の入場はご遠慮下さい。
■演奏者の都合により、日時・曲目等、変更されることもありますので、予めご了承下さい。
■主催者側の都合による以外のチケットの払戻しはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
●チケットの取り扱い
◆チケットは、下記の方法にてお求めください。当日は、返信メールの提示(プリントアウトないしはスマホの画面)でご入場いただきます。
なお、ホテル館内でのチケットの対面販売・お手続きはすべて休止しております。
(※来館いただいても、ご購入いただけません。)
1⃣クレジットカード・コンビニ決済でのご購入
弊社オンラインショップにて便利にお求めいただけます。
♬ クレジットカード・コンビニ決済でのご購入はこちら ♬
※オンラインショップページに移行します(ご購入は前日17:00まで)。
※購入の途中でログイン画面が出ますが、ログインせず「ゲスト購入」をご選択ください。
2⃣メールでの予約→銀行振込みでのご購入
♬ メールアドレス chapel@hnf.co.jp ♬
(携帯からの簡単な文面でお申込みいただけます。)
※5/11(日) コンサートお申し込みフォーム はコチラより >>>
①上記のチャペル担当直通のメールアドレス宛てに、氏名、住所、電話番号、希望のチケット(種別・枚数)の内容をお送りください。
※タイトルを【チャペル定期演奏会チケット希望】とご入力ください。
※コンサートクラブ会員の方は、会員番号を記入の場合、住所は不要です。
②代金の確認メールを返信いたします。(返信には何日かいただく場合もございます。)
③金額をご確認の上、下記口座にお振込みください。
振込先:福岡銀行 博多駅前支店
普通口座 2179665
口座名義:株式会社ホテル日航福岡
※4日以上返事がない場合は、弊社にメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、ご自身のメールをご確認の上、お問い合わせください。
※前日の購入完了のため、公演3日前までの申込みをお勧めいたします。
(振込手数料は別途各自ご負担お願い申し上げます。)

チャペルプリエール
Restaurant Plus!! コンサート前後の歓談のひとときを館内レストランで!
当ホテルの上質な空間で、第一級の味わいとともに大切な人と豊かな時間をお過ごしになられてみてはいかがでしょうか?
なお、レストランをご利用の皆様は、コンサートチケットを優待価格の\3,300でご案内いたします。
※コンサートチケットご購入時、事前にお申し出ください。
※各レストランは、まん延防止等重点措置などに伴いレストラン営業が変更になっている場合がございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レストランのご紹介はこちら
※お食事の申込は各レストランまで
※レストランはホテル本館にございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※画像はイメージです。
お食事はご自宅で~テイクアウトメニュー
~皆様のおくつろぎ時間をホテルの料理でちょっと贅沢に~
ホテル日航福岡では、テイクアウトでお楽しみいただけるお弁当から
スイーツまで様々なメニューをご用意しております。
ご自宅やオフィスなど、ご家族や親しいお仲間でぜひお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクアウトメニューのご紹介はこちら
※ドライブスルーでのお受け取りもご利用いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※画像はイメージです。