料理は畑から始まる。

福岡県西部に位置し福岡市の中心部から車で約50分という距離にある糸島半島。玄界灘に面した美しい海岸線と、背振山系の山々が連なった豊かな自然が多くの人々に愛されています。
そんな糸島の豊かな土壌で種や苗から育てるこだわりの野菜をお届けしたい。糸島半島の豊かな自然の中で、土に触れながら人も野菜も共に成長したい 。そんな想いを胸に「ホテル日航福岡糸島ファーム」が新たな一歩を踏み出しました。

糸島の大地で育つ少量多品目の野菜たち

地元の農家さんのご協力のもと、ホテル日航福岡の調理スタッフとレストランサービススタッフが中心となり、季節に合わせた露地野菜や柑橘類など年間約50~60品目を丹精込めて育てています。曲がったり小ぶりだったり個性豊かな野菜たちが、大地の恵みを存分に受けながらとても元気に育っています!

ホテルも畑も文化

安全で安心な野菜をお客様に届けること、さらにもう一つ私たちが畑をもつ理由があります。それは、畑を通して人も大きく成長できるという確かな想いです。例えば、ホテルマンとして農業体験が成長の糧になるよう社員研修の場として取り入れています。また、子供たちへの食育の場として楽しみながら参加してもらえるイベントも企画しています。“人は土に触れると自然と笑顔になれる”畑もホテルもたくさんの笑顔が生まれる場所として育て続けたい、それが私たちの想いです。

糸島ファームができるまで
History
  • 1989年

    開業当初

    地元の食材についてもっと知りたい、勉強したいとの思いを抱いていた総料理長 中橋は、ある生産者と出会う。農業に対する取り組み姿勢・情熱、そしてこれからの農業への考え方や人柄に感銘を受ける。当時は市場に無かったサラダ水菜、サラダ春菊、サラダ法蓮草など希望の野菜を開発してくれる熱意にほれ込み足かけ30年。

  • 2001年10月

    親子で楽しむ春・夏の農園

    豊かさと共に食の傾向が変化しはじめる。子供達とその親御さんに、農業体験を通じて食の大切さやみんなで食卓を囲む喜びなどを感じて頂きたいとの思いから、「親子で楽しむ春・秋の農園」をスタートさせる。

  • 2008年

    ホテル直営農園への想い

    これからの農業のことや食育のことを考え、ぜひホテル直営の農園を持ちたいとの思いを大きくする。その方法を模索し始める。

  • 2016年8月

    最良な場所との出会い

    ホテルの直営農園を運営するためのこだわりの条件に合う良い場所が見つかり、お世話になっている農家さんから土地の管理や運営方法などプロデュースいただきながら農園開始の準備に入る。

  • 2016年9月

    テストで種を蒔く

    本格運用の前に野菜の生育状況を試すため種を蒔くと、12月までにはたくさんの野菜を収穫。ここでちゃんと野菜が育つことを確認。

  • 2017年1月

    糸島ファームの運営開始

    様々な準備も整い、いよいよ正式にホテル日航福岡の自社農園「糸島ファーム」がスタートした。

育成状況
Condition

現在糸島ファームで栽培されている野菜の育成状況をお知らせします

  • 玉葱
    赤ビーツ
    ういきょう

    赤軸ほうれん草

  • 花ニラ
    玉葱
    空豆
    赤空豆
    グリーンピース
    スナップ豌豆
    えんどう豆

    ラディッシュ
    ほうれん草
    じゃがいも
    アスパラ菜
    カリフローレ
    牛蒡
    人参
    にんにく
      らっきょう

  • サボイキャベツ
    玉葱
    大根
    白葱

[調査日:2024.3.12]

糸島ファーム周辺MAP
Tourist spots

  • 櫻井神社

    「櫻井神社」は、福岡藩二代目藩主、黒田忠之公がご創建された「櫻井神社」と、伊勢神宮の内宮・外宮の両宮のご分霊を奉じさせ、ご鎮座頂いた「櫻井大神宮」からなります。 広大な境内には多くの摂社・末社があり、素朴でありながらも格式の高い造りで、150年近く経った現在も清らかな佇まいの中でひときわ凛とした空気を感じます。 糸島にある二宮神社・潤(うるう)神社と合せた三社は、近年「嵐の聖地」として人気です。

  • 桜井二見ヶ浦の夫婦岩

    櫻井二見ヶ浦の夫婦岩は、裏宮のご神体。 この夫婦岩のある桜井二見ヶ浦は、「日本の渚百選」「日本の夕陽百選」にも選ばれる名勝スポットで、夏至の頃の夫婦岩の間に沈む夕陽は絶景です。 4月下旬〜5月初旬の大潮の日には夫婦岩大注連縄掛祭(めおといわおおしめなわかけまつり)も奉納され、多くの見物客が集まります。

  • 志摩サンセットロード

    海岸線沿いの県道54号線は全長約33Kmのドライブコースで、デートや観光に大人気。 観光名所のほかお洒落なカフェや雑貨店も多く、 一日中どのエリアにいても糸島らしさを満喫することができます。 エメラルドグリーンの海や美しい夕日を見ながら走行することの出来る道路として日本の道路百選にも選定されています。


旬野菜レシピ
Recipe


桜鯛のポワレ 豆類のフランス風と

アサリのナージュ仕立て

春を代表する野菜のひとつ「豆」。糸島ファームでも空豆やグリーンピースなど様々な種類の豆がすくすく成長しています。さて、今回は旬を迎える鯛やアサリ、豆を使った春らしい一皿をご紹介いたします。アサリの旨味をベースに豆とベーコンを使ったシンプルな一皿。春を感じるフランス料理をぜひご家庭の食卓でお楽しみください。

【材料・配合】約4人分

◎鯛(塩胡椒しておく):4切れ
◎アサリ:16個
◎オリーブオイル:大さじ4
◎白ワイン:大さじ2
◎水:200㏄
◎バター:小さじ1
◎グリーンピース:大さじ4
◎空豆(薄皮も剥き豆のみ) :8個
◎スナップエンドウ(斜め5カット):4本
◎絹さや(斜め3カット):4枚
◎ベーコン(みじん切り):小さじ1
◎玉葱(みじん切り):大さじ1
◎ピーテンドリル・エディブルフラワー等:適宜
◎塩・胡椒

【作り方】

  1. 使用する野菜をカットして下準備をしておく。
  2. 鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、アサリ、白ワイン、水を加え蓋をして加熱する。アサリは口が開いたら別皿に取り出し、ラップをして置いておく。鍋に残ったアサリの汁はソースに使用する為そのまま取っておく。
  3. 鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、ベーコンを加え旨味を引き出すように弱火でソテーし玉葱を加える。弱火で透き通るまでソテーしたら豆類を加え軽くソテーし、水(分量外)を豆の表面下くらいまで注ぐ。沸いたらバターを加え、乳化するように軽く混ぜ、塩・胡椒し味を整え火を止める。
  4. フライパンを温めオリーブオイル(分量外)を加え、塩・胡椒した鯛を皮目からソテーする。皮目が焼けるまで弱火でゆっくり焼き、6割程度火が通ったらひっくり返して火を止め、そのまま置いて余熱で中まで火を入れる。
  5. 3の鍋に取り出しておいたアサリの身を加え、再度温めて器に盛る。続けてフライパンの鯛も盛りつける。
  6. 2のアサリの汁を軽く煮詰め、オリーブオイル大さじ2を加えてかき混ぜ、塩・胡椒で味を整え、鯛の上からかける。
  7. お好みでピーテンドリルやセルフィーユ、エディブルフラワー等の香草を飾れば出来上がり。

【ポイント】
・野菜は火を入れすぎると色がくすむので、入れすぎないように!
・鯛の皮をしっかり焼く事で、香ばしさがプラスされます。
・アサリは口が開いたら火を止めて別皿へ!そうすることで旨味が逃げず、身も縮みません。

【メッセージ】
・魚はスズキやサワラなどの白身魚でも美味しくできます。また、今回は旬の豆を使用しましたが、アスパラや茸など、お好みの野菜をお使いください。
・全体的にインパクトが欲しい場合は、にんにくや生姜、香辛料などでエスニック風にアレンジすることも出来ます。ぜひチャレンジしてみてください!

 
― おすすめ「旬野菜」レシピ ―
レ・セレブリテシェフ 末次和貴

桜鯛のポワレ 豆類のフランス風と

アサリのナージュ仕立て

春を代表する野菜のひとつ「豆」。糸島ファームでも空豆やグリーンピースなど様々な種類の豆がすくすく成長しています。さて、今回は旬を迎える鯛やアサリ、豆を使った春らしい一皿をご紹介いたします。アサリの旨味をベースに豆とベーコンを使ったシンプルな一皿。春を感じるフランス料理をぜひご家庭の食卓でお楽しみください。

【材料・配合】約4人分

◎鯛(塩胡椒しておく):4切れ
◎アサリ:16個
◎オリーブオイル:大さじ4
◎白ワイン:大さじ2
◎水:200㏄
◎バター:小さじ1
◎グリーンピース:大さじ4
◎空豆(薄皮も剥き豆のみ) :8個
◎スナップエンドウ(斜め5カット):4本
◎絹さや(斜め3カット):4枚
◎ベーコン(みじん切り):小さじ1
◎玉葱(みじん切り):大さじ1
◎ピーテンドリル・エディブルフラワー等:適宜
◎塩・胡椒

【作り方】

  1. 使用する野菜をカットして下準備をしておく。
  2. 鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、アサリ、白ワイン、水を加え蓋をして加熱する。アサリは口が開いたら別皿に取り出し、ラップをして置いておく。鍋に残ったアサリの汁はソースに使用する為そのまま取っておく。
  3. 鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、ベーコンを加え旨味を引き出すように弱火でソテーし玉葱を加える。弱火で透き通るまでソテーしたら豆類を加え軽くソテーし、水(分量外)を豆の表面下くらいまで注ぐ。沸いたらバターを加え、乳化するように軽く混ぜ、塩・胡椒し味を整え火を止める。
  4. フライパンを温めオリーブオイル(分量外)を加え、塩・胡椒した鯛を皮目からソテーする。皮目が焼けるまで弱火でゆっくり焼き、6割程度火が通ったらひっくり返して火を止め、そのまま置いて余熱で中まで火を入れる。
  5. 3の鍋に取り出しておいたアサリの身を加え、再度温めて器に盛る。続けてフライパンの鯛も盛りつける。
  6. 2のアサリの汁を軽く煮詰め、オリーブオイル大さじ2を加えてかき混ぜ、塩・胡椒で味を整え、鯛の上からかける。
  7. お好みでピーテンドリルやセルフィーユ、エディブルフラワー等の香草を飾れば出来上がり。

【ポイント】
・野菜は火を入れすぎると色がくすむので、入れすぎないように!
・鯛の皮をしっかり焼く事で、香ばしさがプラスされます。
・アサリは口が開いたら火を止めて別皿へ!そうすることで旨味が逃げず、身も縮みません。

【メッセージ】
・魚はスズキやサワラなどの白身魚でも美味しくできます。また、今回は旬の豆を使用しましたが、アスパラや茸など、お好みの野菜をお使いください。
・全体的にインパクトが欲しい場合は、にんにくや生姜、香辛料などでエスニック風にアレンジすることも出来ます。ぜひチャレンジしてみてください!

 
― おすすめ「旬野菜」レシピ ―
レ・セレブリテシェフ 末次和貴

糸島ファームに関する
お問い合わせ

TEL 092-482-1119

(月~金10:00~17:30/土日祝休み)